Site creation
Branding and Web Analytics
ウェブサイトで大切なのはブランディングとウェブ解析
日々、自社のウェブサイトを運営していて、悩んでいることはありませんか?
クリエ・ココのブランディングとウェブ解析なら、解決できます。
見た目はもちろん、裏の仕組みにもこだわってウェブサイトを制作します。
見た目
- ブランディング力
- デザイン力
- ライティング力
裏の仕組み
- SEO対策
- サーバー知識
- セキュリティ知識
- ウェブ解析
- 制作技術力
スピードと成果を重視し、集客と採用に特化したウェブサイト制作を提供します。
お客様に寄り添い、事業発展につながる課題解決をサポートします。
クリエ・ココと共に、貴社のビジネスの可能性を最大限に引き出しましょう。
Points for Creating Websites
各種ウェブサイト制作のポイント
コーポレートサイト制作
コーポレートサイトは企業にとって、事業の基盤になる宣材ツールです。
SNSや広告で宣伝するだけでも、企業や製品・サービスの認知度は向上するでしょう。しかし、知ってもらうだけでは売り上げにつながりません。SNSや広告はあくまでも「入口」であり、コーポレートサイトがその受け皿になります。
最終的にはコーポレートサイトを見て「本当に良い製品・サービスか」「信頼できる企業か」を判断されます。更新が数年前で滞っていたり、掲載内容がわかりづらかったりすると、お客様は離れてしまいます。せっかく集客できても、チャンスを逃してしまうのです。
例えば、年収500万円の営業マンを雇用すると、3年間で1500万円かかります。コーポレートサイトを200万円で制作し、年間60万円のメンテナンス費用が発生する場合、3年間で合計380万円です。期間が長くなればなるほどその差は開いていきます。
24時間365日働いてくれる、敏腕営業マンとしてコーポレートサイトを活用することが事業成長の近道になります。
サイトの印象は企業の印象
コーポレートサイトの印象は、そのまま企業のイメージに直結するため、ブランディング強化にもつながります。
しっかりと作り込まれたコーポレートサイトは多様な効果を発揮できるため、制作する前に方針を固めておくことが重要です。
コーポレートサイトの目的
信頼度
向上
問い合せ
獲得
売上
アップ
採用
強化
業務
効率化
コーポレートサイトで大切なのは「誰に何を伝えたいか」
目的に応じて、顧客向け・社内向け・求職者向けなどのターゲットを明確に設定します。
そのターゲットの悩みや欲求に沿ったアピールを組み立てます。
そして、ブランディングで土台を作り、ターゲットに届くデザインや構成を制作していきます。
「コーポレートサイトは欲しいが、具体的な目的は想像できない」というお客様もご安心ください。
ウェブサイト制作のプロとして、クリエ・ココが最適な制作プランをご提案します。
お気軽にご相談ください。
採用サイト制作
採用サイトは求職者に向けて企業をアピールするためのウェブサイトです。
ただし、企業がアピールしたいことを一方的に発信するのではなく、求職者の目線で制作する必要があります。
求職者は就活ナビサイトや企業説明会等で興味を持った企業のことを調べる際に、コーポレートサイトや採用サイトがあれば高確率で確認するでしょう。
採用サイトは、テンプレートの決まったナビサイトとは異なり、載せたい情報を好きなように掲載できるのがメリットです。
サイトの印象が良ければ、企業のイメージも好印象になります。
そして、企業理念や求める人物像、業務内容、就業環境等を適切に掲載することで、条件に合わない求職者からの応募や、入社後の早期退職を減らすことができます。
採用サイトを活用して、選考の工数削減、求める人材の採用強化をサポートします。
採用サイト制作で大切なこと
ターゲットを明確にすること
人材採用においてもターゲットの設定は重要です。
効率よく採用を進めるためには、どのような人物を求めているのかを明確にする必要があります。
年齢やキャリアだけでなく、価値観、業務の進め方や適正、性格など、ターゲットを具体的に想定します。
そして、企業理念やビジョンに合う人材に絞って採用活動を進めましょう。
ターゲットが知りたい情報を掲載すること
どれだけ求職者に寄り添った採用サイトを作れるかで、企業の信頼度が変わります。
設定したターゲットに合わせて、求めている情報をわかりやすく掲載することが大切です。
その際に、メリットばかり掲載されていると求職者は不安を感じるため注意が必要です。
できる限り、リアルな情報を伝えることが理想です。
ECサイト制作
「自社商品の売り上げを伸ばしたい」そんなときはECサイト(ネットショップ)がおすすめです。
現代ではネットショッピングが当たり前になっています。
しかし、実物をみることができないため、購入するか慎重に判断している人が多い印象です。
少しでも興味を持ってくれたお客様を逃がさないように工夫しましょう。
ECサイト制作で大切なこと
商品の魅力を伝えること
これは当たり前のことですが、購入してもらうためにはサイトを訪れた人に「欲しい」と思わせる必要があります。
商品の魅力を最大限にアピールするために、その商品について理解を深めるところから作業を始めます。
打ち合わせの時間を設け、貴社と共に商品にピッタリな表現を探っていきます。
ショップを訪れたお客様にとって
「わかりやすい」こと
「ボタンがどこにあるかわからない」「購入時の入力にミスがあり、最初からやり直し」「せっかく入手したクーポンの使い方がわからない」
このように「わからない」「面倒くさい」と感じると購入をやめられる可能性があります。
商品の魅力が伝わっても、売り上げにつながりません。
シンプルな操作で直感的に購入できるECサイトにすることが重要です。
運営担当者にとって「わかりやすい」こと
ECサイトの運営は、必ず更新作業が必要になります。
それは新商品の追加や価格の変更、購入者の情報管理、キャンペーンの告知など運営方針によって様々です。
このように作りたいECサイトによって盛り込む機能は変わります。
そのため重要になってくるのは、制作前のすり合わせです。
丁寧なヒアリングで、サイト運営の工数を削減できる最適なECサイトを構築します。
ランディングページ制作
ランディングページは1ページ完結型で、ページを見た人に商品購入、資料請求、問い合わせなどのアクションを起こしてもらうことが目的です。
心惹かれるデザインとキャッチコピー、わかりやすい構成で、商品やサービスをより多くの人に宣伝できます。
そして、複数ページで構成されるウェブサイトよりも低価格で制作できる場合が多いです。
こんな時におすすめ
特定の商品を
宣伝したい
キャンペーンを
告知したい
ネットショップの
売り上げを増やしたい
採用ページを
つくりたい
ランディングページ制作で大切なこと
商品・サービスの理解
クリエ・ココでは、まず商品・サービスの理解を深めるところから始めます。
それと同時に、他社との差別化ポイントも探っていきます。
このように、ページ制作を始める前のヒアリング、それを受けてのブランディングを入念に行います。
ターゲットの設定
制作するランディングページは「誰」に見てほしいのか、明確に設定します。
それは年齢層や性別だけでなく、「どんな悩みを抱えているのか」「何を求めているのか」など、具体的な人物像まで絞り込みます。
ページを見た人は、その内容の対象が自分に当てはまるのか判別しています。
より具体的な訴求ができれば、ページの最後まで目を通してもらえる可能性が高まります。
女性向けサイト制作
女性向けサイト制作はブランディングが重要。
特に若年層の女性がターゲットの場合は、流行を取り入れることも大切です。
サイトを訪れた際の第一印象でサービスや商品の印象は決まります。
これは女性向けサイト以外にも当てはまることです。
しかし、毎日たくさんの情報を調べている女性は「続きを見る」「別のサイトを見に行く」の2択をサイトを見た瞬間に判断しています。
見た目だけでなく、女性専門スタッフがサイトの目的に合わせて「好印象」「見やすい」構成を練っていきます。
女性向けサイトの目的
信頼度
向上
問い合せ
獲得
売上
アップ
採用
強化
スマートフォン対応
スマートフォンユーザーの増加に伴い、ウェブサイトのスマートフォン対応は必須になりました。
スマホ対応されていないウェブサイトは、多くのお客様を逃しているかもしれません。
特にBtoCサイトの場合はサイト訪問者の半数以上がスマホから閲覧しているという場合もあります。
なお、BtoBの企業だからといって、スマホ対応が不要になるわけではありません。
スマホ対応がSEOに影響
コンテンツが充実しているウェブサイトでも、サイト訪問者のデバイスに適応していない場合は評価が下がる危険性があります。
サイト訪問者の多くがPCから閲覧しているとしても、スマホからの閲覧も0ではありません。
何より検索順位が不利になることは避けるべきです。
BtoBビジネスにおいて、基本はPCで情報収集をしているかもしれませんが、スマホでもサイトを閲覧する可能性は十分にあります。
ウェブサイトをスマホ対応しないまま放置しているとデメリットしかありません。
予算の都合で難しい場合を除いて、スマホ対応は早期課題であると考えられます。
スマートフォンに対応させる2つの方法
レスポンシブデザイン
1つのウェブサイトをブラウザやデバイスに応じて適応させます。
更新や管理が簡潔になり、別サイトを構築するよりも費用が抑えらえる可能性が高いです。
ただし、PCサイトから大きく構成を変えることは難しくなるため、コンテンツを入れ替えたり、一新したりする場合には不向きです。
スマートフォン専用サイト
PCサイトとは別に、スマートフォンの専用サイトを制作します。
サイト訪問者のデバイスに合わせて最適な構成を組むことができます。
ただし、それぞれのサイトで対応が必要なため、更新や管理の手間が増えてしまいます。
また、別サイトを構築するとなると費用が高額になる可能性があります。
SEO, Web Analytics, Site Improvement
SEO対策・ウェブ解析・サイトの改善
リリース後もご安心ください。
ホームページやECサイトに関するサーバー・ソースの保守、運用保守を請け負っています。
電話やメールによるサポート対応、トラブル時の質問相談、調査、復旧作業やバージョンアップのご相談など、迅速で信頼されるサービスを心がけています。
保守プランにご加入いただくと、Webサイトの運用・更新や、CMSのスムーズな保守など、さまざまなサポートが受けられ、突然の不具合・トラブル発生時にも安心です。
また、上級ウェブ解析士がSEO対策やウェブ解析もおこないサイトを成長させていくオプションもご用意しております。
担当者が一貫して納品その後もお客様をサポートします。
Flow
制作の流れ
1
お問い合わせ
2
ヒアリング・お見積り
3
ブランディング・要件定義
4
ウェブデザイン・サイト設計
5
制作・構築
6
納品・公開
7
保守・ウェブ解析
Works
実績
ホームページ制作の実績の一部です。
Q&A
よくあるご質問
みなさまからいただく質問をまとめています。
Q1.
ブランディングやウェブ解析は要らないのでホームページ制作だけをお願いすることは可能ですか?
可能です。ただし、目的に合ったホームページ制作が必要なためヒアリング、打ち合わせは十分する必要があります。
Q2.
費用はどのくらいかかりますか ?
ご依頼いただく内容と前提条件によって大きく変わるため、端的にお答えすることができません。ただし、通常50~300万円くらいの範囲になることが多いです。詳しくはお問い合わせください。
Q3.
提案コンペに参加していただくことはできますか?
申し訳ございません。提案書の作成を必要とするコンペには参加しておりません。理由は、「提案に必要な知識は有償であること」、そして「提案コンペという選定方法自体を懐疑的に考えていること」です。なお、以下の範囲のコンペでありましたら問題ございません。
・面談 ・見積書 ・概算スケジュール
Q4.
代理店ですが、依頼することは可能でしょうか?
可能です。ただし、コミュニケーションに起因する問題を避けるため、私たちが発注企業様と直接コミュニケーションをとり、進行も私たちが主導でおこなうようにさせてください。
そして、発注企業様に私たちのことをご理解いただくために、プロジェクト進行前に発注企業様と面談させてください。
Q5.
オンラインでの打ち合わせ対応は可能ですか?
可能です。お気軽にご相談ください。